ブロックチェーン(Blockchain)

【Blockchain】ブロックチェーンとは?ブロックチェーン技術が描く未来

どうも、とがみんです。

この記事では、「仮想通貨」が通貨として成り立つにあたって、重要な技術であるブロックチェーン技術とは一体どういった技術なのか、

また、ブロックチェーン技術はどのような未来をもたらしうるのかについてまとめていきます。

ブロックチェーンとは?

「ブロックチェーン」とは、「分散型台帳技術」とも言われ、複数のコンピュータが、取引記録の内容を相互に検証・合意・共有することで、整合性を担保することができるようにしたシステムのことです。

「銀行」のような、中央集権的な機関が存在しないため、取引を管理する一部のコンピュータが壊れたとしても、停止することなく稼働し、

また、データを改ざんすることが、ほぼ不可能な仕組みになっているので、

不正をすることができない画期的な技術です。

この技術は、2008年11月「サトシ・ナカモト」という人物が、インターネット上に、ある論文を投稿したことがきっかけで知られるようになりました。

金融機関という第三者機関を介さずに、利用者どうしが直接支払いをできる電子通貨システムに関するものです。

>論文:Bitcoin:A peer-to-Peer Electronic Cash System

>論文(日本語版):ビットコイン:P2P 電子マネーシステム

次にブロックチェーン技術によってどのようなことが可能になるのかについての例について紹介していきます。

ブロックチェーン技術が描く未来

オンラインでの契約の自動化(スマート・コントラクト)

契約の自動化(スマート・コントラクト)とは、契約の条件確認や履行までを自動的に実行させることです。

すなわち、ある契約・取引について、特定の条件が満たされた場合に、決められた処理が自動的に実行される様な仕組みのことです。

例えば、自動販売機において、「利用者が必要な金額を投入する」、「特定の飲料のボタンを押す」という2つの契約条件を満たされた場合にのみ、自動的に「特定の飲料水を利用者に提供する」といった様なものです。

ブロックチェーン上でこのスマートコントラクトを利用すると、ユーザー同士が第三者を介す必要なく、直接取引きができる様になります。

この技術によってどの様な未来が実現しうるのかについて考えていきます。

金融分野

金融分野では、これまで、銀行等の金融機関が取引の間に入り信頼性を保証していましたが、

ブロックチェーンの技術により、信頼のできる第三者が存在しなくとも、安全に取引きを行うことができるようになります。

国際送金も、今までは、たくさんの仲介者が存在し、時間やコストがかかっていたのに対し、ブロックチェーン技術によって、即時に送金を完了することができる様になります。

>米国におけるブロックチェーンの現状

医療分野

医療分野でも患者のデータの統合により、大きなメリットがあると期待されています。

現状患者の医療データは、様々な医療機関や医師が、それぞれ個別に記録し、管理しているので、患者のデータを統合して扱うことができません。

しかし、暗号化された分散型の台帳で個々のデータを管理することによって、患者のデータを統合することができ、ヘルスケア業界に大きなメリットをもたらすと考えられています。

医療データの保管にブロックチェーン技術を活用するための取組に「MedRec」プロジェクトというものがあり、マサチューセッツ工科大学メディアラボとボストンのベス・イスラエル・ディーコネス医療センターが共同で開発し実証実験を進めています。

>MedRec

IoT

IoTとも組み合わせて、自動車のローンの支払いが滞った場合は、自動的に自動車にロックをかけるといった様なこともできます。

この様に、契約の自動化・スマートコントラクトを、ブロックチェーン上で利用することによって、契約が改竄されないことが保証され、管理者を介すことなく、個人間、企業間で取引きできる様になります。

>ブロックチェーン上で契約をプログラム化する仕組み「スマートコントラクト」

まとめ

ブロックチェーン技術について、また、ブロックチェーン技術が将来どの様な未来を引き起こしうるのかについて、その例を紹介しました。
より具体的な仕組みについては次の記事にでも書いていきます。

参考文献

>Bitcoin:A peer-to-Peer Electronic Cash System

>論文(日本語版):ビットコイン:P2P 電子マネーシステム

“>>【第4回】ブロックチェーン金融分野への影響

※ブロックチェーンの技術的なことを知りたい方はこの本がわかりやすくておすすめです。